令和6年能登半島地震の募金ご協力のお願い
令和6年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」において被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。日本ユネスコ協会連盟では「災害子ども教育支援募金」を通し、能登半島地震の支援を行います。
「災害子ども教育支援募金」では主に3つの支援を行っています。
①奨学金
被災家庭の高校進学を希望する中学3年生に、返済不要の奨学金を3年間支援します
※激甚災害でかつ子どもたちへの就学支援が必要とされる大規模な災害の時に実施します。
②学校支援
子どもの学びをつなぐ学校等への支援。
行政の手が届かない細かなニーズに対応します。
※激甚災害で学校等からの支援要請に基づいて実施します。
③ユース・ボランティア支援
被災地の復旧・復興を支えるボランティア活動に
若い力で取り組むユースを支援します。
※被災地で復旧・復興ボランティアの派遣要請が出された災害時に実施します。
詳細は以下 日本ユネスコ協会連盟のHP「災害子ども教育支援募金」のページをご覧ください。
https://www.unesco.or.jp/activities/kodomo/
一人でも多くの子どもたちが安心して学び続けられる環境をつくるために、皆さまの温かいご支援、ご協力をお願い申し上げます。
募金の方法について
日本ユネスコ協会連盟では、様々な形での寄付を受け付けています。
郵便局・銀行からのお振り込み
1.郵便局から
下記の振替口座へ、最寄りの郵便局の窓口でお振り込みください。
口座番号:00190-4-84705
口座名:公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟
※通信欄に「災害子ども教育支援」とお書き添えください。
※本口座は、振込手数料免除口座です。郵便局の窓口で「振込手数料免除口座」であることをお伝えいただくと、振込手数料が無料になります。
.
※当連盟専用の振込用紙(手数料免除)がございます。メールまたはお電話にて、送付先ご住所と振込用紙希望と記してお申し込みください。
<振込用紙のお申込み先>
日本ユネスコ協会連盟 学校支援部宛
メール:kodomo@unesco.or.jp
※メールの件名を「振込用紙希望」とご記入ください。
電話:03-5424-1121
2.銀行振込
三菱UFJ銀行 神田支店 普通 0599809
公益社団法人日本ユネスコ協会連盟
※領収書のご依頼は、メールまたはお電話にて、①ご入金日、②ご入金額、③領収書送付先ご住所、④お名前 ⑤お電話番号をお知らせください。
<領収書のご依頼先>
日本ユネスコ協会連盟 学校支援部宛
メール:kodomo@unesco.or.jp
※メールの件名を「領収書依頼」とご記入ください。
電話:03-5424-1121
クレジットカードによる募金
Yahoo!ネット募金(クレジットカードまたはTポイントでの募金が可能です)
日本ユネスコ協会連盟「災害子ども教育支援」 – Yahoo!ネット募金
ポイント募金
1. Tポイントで募金
日本ユネスコ協会連盟「災害子ども教育支援募金」
寄付ページ:https://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=767
Tポイント募金について:https://tsite.jp/pc/r/donation/guide.pl
2. JREポイント(JR東日本)で募金
日本ユネスコ協会連盟「災害子ども教育支援」
寄付ページ:https://www.jrepoint.jp/item/23000164/
JREポイントについて:https://faq.jrepoint.jp/faq/show/8?site_domain=default
3. セブンマイルプログラム(セブン&アイグループ)でマイル募金
日本ユネスコ協会連盟「災害子ども教育支援」
寄付ページ:https://www.7mp.omni7.jp/#/reward/detail/950020200306080000
セブンマイルプログラムについて:
https://www.7andi.com/sustainability/statement/action/other_20220513_1/index.html
.
その他
4. 買取大吉モノ募金
日本ユネスコ協会連盟「災害子ども教育支援」
寄付ページ:https://daikichi-monobokin.jp/2528/
買取大吉モノ募金について:https://daikichi-monobokin.jp/
5. メルカリ寄付
日本ユネスコ協会連盟「災害子ども教育支援」
寄付ページ:https://donation.mercari.com/show.html?r=574kbi4a&id=01eww4vn20dd87akbtrzc5dsn6
メルカリ寄付について:https://help.jp.mercari.com/guide/articles/978/
詳細は、日本ユネスコ協会連盟のHPをご確認ください。
0コメント