令和7年度の理事会・総会を開催しました

みなさまこんにちは、事務局です。

去る6月24日(火) 令和7年度沖縄県ユネスコ協会 理事会・総会を開催しました。 

 理事会では委任状提出・出席で役員の過半数の出席が取れ、第1号議案〜第5号議案まで全て賛成頂き採決いたしました。その後の総会においても、第1号議案〜第5号議案まで全て賛成頂き採決いたしました。

ご出席いただきました会員のみなさま、ありがとうございました。


 今年度の講演は添石会長と仲筋一夫顧問(H17~H25会長)との座談会を開催しました。

添石会長の進行のもと、沖縄県ユネスコ協会の歴史や思い出話を交え終始和やかな雰囲気でお話いただきました。

0コメント

  • 1000 / 1000

【公式】沖縄県ユネスコ協会

ユネスコ(「国際連合教育科学文化機構(UNESCO)」)は,教育,科学,文化を通じて, 各国がお互いに理解を深め,協力し合い,世界の平和と人類の福祉に貢献しようとするものです。 その理念は「戦争は人の心の中で生まれるものであるから,人の心の中に平和のとりでを築かなければならない」とあります。 沖縄県ユネスコ協会は、1959(昭和34)年に設立され、青少年教育を中心にユネスコ活動を推進しています。